2011年01月04日
ロードホッパーにBOX
去年の秋にロードホッパーで旅に出たときに、キャリアに乗せるBOXを装着しました。
家に転がっていた道具箱を無理やり装着しました。

見た目はあまりよくありませんが、荷物を載せるためと割り切り、よしとしました。
このBOXを乗せ、長野-京都-大阪-愛媛-広島-大阪ー長野の順路で旅をしました。
しかし、トラブル発生。
キャリアへ固定していたナットが振動で緩んで、取れてしまいました。

ナット・ワッシャ・スプリングワッシャーで固定していたのですが。見事に取れてしまいました。
しまなみ海道を走行中に島におりて、島唯一のホームセンターで部品を購入。
ダブルナットに変更しました。

家に転がっていた道具箱を無理やり装着しました。

見た目はあまりよくありませんが、荷物を載せるためと割り切り、よしとしました。
このBOXを乗せ、長野-京都-大阪-愛媛-広島-大阪ー長野の順路で旅をしました。
しかし、トラブル発生。
キャリアへ固定していたナットが振動で緩んで、取れてしまいました。

ナット・ワッシャ・スプリングワッシャーで固定していたのですが。見事に取れてしまいました。
しまなみ海道を走行中に島におりて、島唯一のホームセンターで部品を購入。
ダブルナットに変更しました。
